2017-01-17 09:47:46
新年互礼会
皆さん、こんにちは。SC大阪です。
先週末は「最強寒波」の影響で、大阪でも雪が降りました。
今週末もまた寒くなるそうですので、備えをしっかりしましょう。
1月13日に
理事会・会長会議の後に新年互礼会が開かれました。
会場は今年から大阪市天王寺区にある「天王殿」です。
市町村老連の会長、副会長や女性部長など
55名の方に参加いただきました。
野口SC大阪会長の挨拶に続いて
曽和副会長の乾杯で開会しました。
食事をしながらの歓談の後、
南副会長、芝開副会長、大久保副会長の
3人から年頭の抱負をお話いただきました。
-240x135.jpg)
-240x135.jpg)
その後は、今年(酉年)が年男の
忠岡町の田部会長、岬町の小坂会長に
年頭の抱負をお話ししていただきました。
新年にふさわしい明るく楽しい会となりました。
最後に岡野副会長の締めの挨拶でお開きとなりました。
今年もこの明るさで酉年にあやかり羽ばたいていきたいですね。
先週末は「最強寒波」の影響で、大阪でも雪が降りました。
今週末もまた寒くなるそうですので、備えをしっかりしましょう。
1月13日に
理事会・会長会議の後に新年互礼会が開かれました。
会場は今年から大阪市天王寺区にある「天王殿」です。
市町村老連の会長、副会長や女性部長など
55名の方に参加いただきました。
野口SC大阪会長の挨拶に続いて
曽和副会長の乾杯で開会しました。
食事をしながらの歓談の後、
南副会長、芝開副会長、大久保副会長の
3人から年頭の抱負をお話いただきました。
-240x135.jpg)
-240x135.jpg)
その後は、今年(酉年)が年男の
忠岡町の田部会長、岬町の小坂会長に
年頭の抱負をお話ししていただきました。
新年にふさわしい明るく楽しい会となりました。
最後に岡野副会長の締めの挨拶でお開きとなりました。
今年もこの明るさで酉年にあやかり羽ばたいていきたいですね。