2022-01-18 10:19:05
クリスマスサロンで楽しむ(豊中市)
皆さん、こんにちは。SC大阪事務局です。
まだまだ寒い日が続きます。
お互いに体調管理をしっかりしましょうね。
昨年12月25日(土)に、豊中市の若竹寿会のサロンにおじゃましました。
このサロンは、全老連が実施している
みずほ教育福祉財団助成事業「地域支え合い応援事業」の
助成を受けて実施しています。
※事業内容について参照 → 令和3年度事業実施要綱(PDF)
この日はクリスマスということで
自治会館でクリスマスサロン(絆)が開かれていました。
-コピー-169x240.jpg)
地域の会員の方や未入会の方が集まって
おでんを食べたりコーヒーを飲みながらお喋りをしたり。
途中には、近所に住んでいる酒井さんのサックスホーンによる
クリスマスソングの演奏を聞いて楽しく過ごしました。
最後には、新しく若竹寿会に入会される方の紹介があり
外は冬空で寒いけれど、会館内は心がポカポカと温かくなるサロンでした。

若竹寿会の前田会長、役員の皆さんサロンの準備お疲れさまでした。
会員の皆さんおじゃまさせていただきありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きます。
お互いに体調管理をしっかりしましょうね。
昨年12月25日(土)に、豊中市の若竹寿会のサロンにおじゃましました。
このサロンは、全老連が実施している
みずほ教育福祉財団助成事業「地域支え合い応援事業」の
助成を受けて実施しています。
※事業内容について参照 → 令和3年度事業実施要綱(PDF)
この日はクリスマスということで
自治会館でクリスマスサロン(絆)が開かれていました。
-コピー-169x240.jpg)
地域の会員の方や未入会の方が集まって
おでんを食べたりコーヒーを飲みながらお喋りをしたり。
途中には、近所に住んでいる酒井さんのサックスホーンによる
クリスマスソングの演奏を聞いて楽しく過ごしました。
最後には、新しく若竹寿会に入会される方の紹介があり
外は冬空で寒いけれど、会館内は心がポカポカと温かくなるサロンでした。

若竹寿会の前田会長、役員の皆さんサロンの準備お疲れさまでした。
会員の皆さんおじゃまさせていただきありがとうございました。