
アイデア生かして楽しい小物づくり

マチがついてる
牛乳パックのカードケース
(作り方:門真市老連女性部)
材料
- 牛乳パック 1こ(牛乳パック1こでカードケース2こ作れる)
- 和紙
- ボンド
作り方
(1)牛乳パックの底を切り、側面の継ぎ目の部分から切り開き、1枚に広げる


(2)下のイラストのように、点線の部分を切る(台紙のできあがり)

(3)和紙を用意し、上から12センチのところに台紙をはる(台紙の柄のある方を上にする)

(4)和紙の両端を内側に折り込んでボンドではり、さらにイラストのように和紙をボンドで台紙にはる
その際、マチを入れる部分はボンドをつけない(右下の図の点線部分)


(5)マチを折り返し、真ん中が山になるように蛇腹に折る。マチの端にボンドをつけAの部分に挟み込んではる



(6)マチのもう一方の端にもボンドをつけ、Bの部分に挟み込んではる

ポイント
マチを入れる時に竹串を使うときれいに仕上がる
[U] このページの最初へ