
アイデア生かして楽しい小物づくり

新聞ラック
いすの背もたれに掛けて、新聞をスッキリ収納できます。
(作り方:大阪府老人クラブ連合会事務局)
材料
- 布A:無地(中厚地)幅32センチ×長さ62センチ
- 布B:柄地(中厚地)幅32センチ×長さ62センチ
- 布C:柄地(中厚地)幅8センチ×長さ32センチ
- 布D:A、B、Cいずれかの布地 幅12センチ×42センチを2枚
- 布C:柄地(中厚地)幅8センチ×長さ32センチ
- 接着芯
- マジックテープ
- ボタン
※縫いしろ1センチを含む
作り方
(1)A、B、C、Dの布を裁断する。(薄手の布やしっかりさせたい場合は裏に接着芯を貼る)

(2)布Dを中表にして二つ折りにし、長い方のわきを縫う。

(3)縫い目が中央にくるように布を半分に割り、片方のわきを縫って裏返す。(もう片方のわきは縫わない)

(4)布Aと布C、布Bと布Cを縫い合わせる。

(5)布Dを布Aと布Bに挟み込んで縫い合わせる。(中表)

(6)輪になった布A、B、Cを布Cの中央で二つ折りし、両脇を縫い合わせる。(ただし、片方のわきを約10センチ開けておく※布を裏返すため)

(7)布を裏返し、開きを縫い閉じる。
(8)布を下から22センチのところで折り返し縫い合わせる。

(9)布Dにマジックテープを縫いつける。(好みの長さで)

☆飾りボタンや刺しゅう、アップリケなどでいろいろアレンジしてください!
[U] このページの最初へ