よくあるご質問
■申し込みについて
老人クラブに未入会でも申し込みができますか?
老人クラブ会員の方のみ、申し込みができます。
申し込みの締め切りはありますか?
申し込みは随時受け付けており、いつでもできます。
■クラブカードについて
自分のクラブカードを家族は利用できますか?
ご家族の方はご利用できません。
ご本人様のみご利用できます。
老人クラブ会員同士でも、貸与・譲渡はできません。クラブカードの申し込みをしましたが、届きません。
申し込み手続きからクラブカードをお届けするまで約1か月かかります。
それ以上経っても届かない場合はSC大阪事務局(TEL:06-6761-6480)までご連絡ください。クラブカードを紛失しました。再発行はできますか?
再発行はできます。ただし、手数料(200円)がかかります。
再発行の手続きをしますので、申込書(SC大阪のホームページからでもダウンロード可)に必要事項を記入の上、手数料を添えて各市町村老連役員や単位クラブ会長にお渡しいただくか、各市町村老連事務局へ直接お申し込みください。
※SC大阪事務局へ直接申し込むこともできます。
■特典・サービスについて
サービスはどこで知ることができますか?
SC大阪機関紙「ねんりんOSAKA」やSC大阪のホームページで紹介しています。
他の特典と併用はできますか?
他の特典とは併用できない場合があります。
詳しくは各施設にお問い合わせください。
■そのほか
クラブカードの更新に手続きは必要ですか?
手続きは必要です。
有効期限(5年)満了1か月前に、申込書に必要事項を記入の上、会費500円を添えて各市町村老連役員や単位クラブ会長にお渡しいただくか、各市町村老連事務局へ直接お申し込みください。
※SC大阪事務局へ直接申し込むこともできます。老人クラブを退会した後でも利用できますか?
老人クラブを退会されるとクラブカードはご利用できません。
また、有効期限内であっても会費は返金できませんのでご了承ください。
[U] このページの最初へ