皆さん、こんにちは。SC大阪事務局です。
先日、甘くてみずみずしいスイカをいただきました。
切り分けて事務局のみんなのデザートになりました。

さて、7月26日に府社会福祉会館で
公式ワナゲ普及員養成講座が行われました。
午前は18人、午後は15人が参加されました。

この講座は、高齢者の介護予防・健康づくり活動の推進と
社会参加及び生きがいづくりの機会をつくるため、
誰でも手軽にできる「公式ワナゲ」を市町村老連及び単位クラブの活動として
普及するために日本ワナゲ協会「普及員」を養成することを目的に行います。

講師は、フレンドリー情報センター理事・西尾和久さんです。
フレンドリー情報センター理事・西尾和久さん
はじめに座学で「公式ワナゲの概要」を学びました。
公式ワナゲの楽しさや魅力の普及に努める者が日本ワナゲ協会普及員です。
公式ワナゲの精神「輪で話と和を」が重要なポイントになります。

次に実演を交えて「競技の実践と審判の方法」では、
3グループに分かれて、実際の道具を使い
ボードの組み立て方からスコア表の書き方まで習いました。




その後「普及と指導の実際」では、
各グループで順番に競技者・審判・記録係を決めて、
実際にゲームを行いました。

投輪者はラインを踏んではいけません



最初こそ戸惑う場面もありましたが、
時間がたつと「2をねらったらいいよ」など
お互いに声をかけあうようになり、
自然と「輪で話と和を」が繰り広げられていました。






最後にテストが行われ、約2時間の講座が終了しました。

 

12月13日にSC大阪公式ワナゲ大会を開催予定です。
普及員になられた皆さんのお力をお借りして
無事故で楽しい大会にしたいと思います。

SC大阪事業